量子物質ナノ構造ラボ Q-NanoLab

これまでの新着情報

2025年5月19日 サイドメニューにナノラボwikiへのリンクを追加しました.ナノラボが所有するレジスト、蒸着ソース等の情報はこちらからご確認ください.

2023年2月6日 東京大学基金に参画し,量子物質ナノ構造ラボ(Qナノラボ)プロジェクトとして寄付を募るページがオープンしました.

2022年10月22日 物性研究所一般公開にビデオ参加しました.こちらよりご覧いただけます.
2022年9月20日 柏キャンパス計画停電のため,9月22日午後より装置を停止します.9月26日より再開します.

2022年8月29日 業務再開致します.休業中にいただいた加工相談には順次対応申し上げます.

2022年8月9日 8月11日~8月26日,夏季休業致します.この間,新規の加工ご依頼等の受付業務を停止致します.
2022年8月9日 8月11日~8月26日,夏季休業致します.この間,新規の加工ご依頼等の受付業務を停止致します.

2022年5月30日 原子層堆積(ALD)薄膜製造装置が納入・設置されました. 8月より一般利用を開始する予定です.

2022年3月22日 節電要請を受け,一部の機器を停止しました.23日朝に再起動しました.

2022年3月10日 量子物質ナノ構造ラボが,物性研究所に所内共通施設として作られ,webページがオープンしました.物性研究所内からのユーザー登録受付け所内・所外を問わない微細加工・素子化・計測の相談を開始しました.